メタバース、Web3の世界にようこそ!

 突然ですが、メタバース とWeb3の違いが分かりますか?

 2021年米国時間の10月28日、Facebook(フェイスブック)は社名を「Meta(メタ)」に変更しました。「メタバース」事業に注力するため、事業のすべてを表す社名にしたとのことです。これが、メタバースが一気にブームとなったきっかけです。

 ルイヴィトン、ナイキ等の大手ブランドメーカーをはじめ、日本でもNTTドコモ、三菱UFJ等の企業がこの分野に参入し話題となりました。

 2022年9月の日経BP調査では、メタバースが「何らかの形でメタバースが自社のビジネスや業務に影響を与える」と考える企業は440社のうち73%で、その注目度が伺えます。

 現在、自治体、婚活、不動産、アパレル、音楽、金融、人材業、自動車、WEB、教育、飲食等様々な分野に広がっています。

「ZEPETO(ゼペット)」という世界で約3億人が利用するおしゃれ系メタバースもテレビで報道される等話題です。13歳~24歳のZ世代と呼ばれる女性ユーザーが7割で、アバターづくりの楽しさが女性を夢中にさせています。

 そして、2023年3月7日、KDDIは、メタバース・ライブ・デジタルアートなどで、誰もがクリエイターになりうる世界に向けたメタバース・Web3サービス「αU (アルファユー)」を始動しました。 

 そうです。メタバース活用時代がやってきました! もうWeb3音痴では、ビジネス敗者になるのです! 

 もうすでに社会生活に浸透しつつあるメタバースを、あなたの仕事や企業に取り組んでいきましょう。

 ただ、時代についていきたい、新しいことをやりたい、ビジネスへどう活用したらいいのか、でもYouTubeやネットを見ても、いまいち分からない。そんな方も多いと思います。

 安心してください。これから、メタバース、Web3について書いていきますので、新しい時代についていくことができると思います。

 それでは、メタバース、Web3の世界へようこそ!

関連記事

  1. Web3とは何か?(その5)NFTへの誤解

  2. Web3とは何か?(その4)トークン編

  3. Web3とは何か?(その1)Web3の構成

  4. Web3とは何か?(その3)DAOへの誤解

  5. Web3とは何か?(その2)Web3の土台

  6. メタバース、Web3と行政

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。